忍者ブログ

地球大好き エコ大好き

地球を大切にする、物を大切にする、エネルギーを大切にするという観点から、地球やエコについて考えていくサイトです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

夜間電灯契約の呼び名

夜間電灯契約は、オール電化住宅や電気温水器導入住宅が加入することが出来ます。以前は、「深夜電力」契約と呼ばれていましたが、今では電力会社によって様々な呼び名がつけられています。
九州電力は「よかナイト10」、北海道電力は「ドリーム8」、東北電力は「やりくりナイト」、東京電力は「おトクな8・10」、中国電力は「エコノミーナイト」、などと呼んでいます。色々と面白い名前ですね。

このような夜間電力契約の特徴は、なんといっても夜間電力の安さです。電力会社によって多少違いはあるものの、電力単価は夜間の22時~8時の間、1kWhあたり約7円です。これは、通常の約3分の1です。
タイマーなどを利用して、この時間帯に家電や温水器を利用する事で、電気料金はぐっと安くなると思います。
PR


にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
<<Swatchの時計(緑)  | HOME |  季節別電灯、3時間帯別電灯契約の呼び名>>
Copyright ©  -- 地球大好き エコ大好き --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ